家計簿 PR

家計簿をつける意味は、お金の流れを把握するため。付けた家計簿を振り返るためのポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

家計簿ってつけなきゃいけないの??

節約に置いて度々、このような疑問が沸き起こりますよね。

確かに家計簿ってつけるのも面倒だったりします。

しかし、ぼくは節約する上では家計簿無くしてできないことだと思っています。

まず家計簿をつけることで月々のお金の流れを把握できるようになります。

それが分かることで初めて、節約すべきポイントが見いだせるようになるのです。

この記事では家計簿をつける上で抑えるべきポイントと、振り返る方法についてまとめていきます。

この記事の内容
  • 家計簿をつける意味
  • 家計簿をつける上で抑えるべきポイント
  • 記入した家計簿の振り返りのやり方

家計簿のゴールはお金の流れを把握し、”無駄”を見つけること

冒頭の通り、家計簿の目的はお金の流れを把握することです。

それが把握できることで初めて「無駄な支出」が分かるようになり、節約のための次の行動へ移せるようになるのです。

それだけでなく、家計簿をつけることであなたにとって適切な貯金すべき金額も分かるようになります。

「貯金をしよう」と決められている方は多いと思いますが、大半の人は「何となく3万円」という感じでは無いでしょうか?

これだと本当は頑張らなくても5万円貯金できたのに2万円無駄遣いしてしまって3万円に収まってしまったりとか、貯金のために無理してストレスのかかる節約に励んでしまったりとか、ということもあり得るわけです。

家計簿をつけることで、生活に必要な支出額が分かるようになるので、必然的に適切な貯金額も分かるようになるのです。

家計簿入力から貯金までのステップ

  1. 家計簿をつける
  2. 付けた家計簿から、無駄な支出を見つける
  3. 適切な貯金額が把握でき、無理なく節約が続けられる
  4. 無駄な支出を減らせるように行動する
  5. 貯金額がアップ

家計簿をつける方法は、Money Forwordなどの家計簿アプリがオススメ

スマホアプリなら手間もかからず、簡単に付けられる

支出を把握するために付けるべき家計簿のツールにはいろいろな種類があります。

手書き、エクセル、PCソフト、スマホアプリ、などなど色々とありますよね。

ぼくがお勧めしたいのは自動で記録してくれるスマホアプリ。

特に今ぼくが使っているMoney Forwordはグラフにして見やすく整理してくれて、振り返りにも使いやすいのでオススメですよ。

家計簿アプリMoney Forwardの使い方とメリットデメリットまとめ家計簿入力に費やしている時間、無くしませんか?? 家計簿アプリを使えば、あなたが買い物をしたり、公共料金の引き落としをした金額がア...

手書き、エクセルでも過去に付けていたことはあるのですが、どれも手間が掛かるため、続けるのが大変です。

家計簿をつけるのはかなり大事な工程ですが、あまり時間を掛けるべきでは無いですし、細かく記入すると却って振り返りも大変になってしまうので、Money Forwordくらいのシンプルさがちょうどいいですね。

家計簿 マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
家計簿 マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ
ルリまる
ルリまる
家計簿って言ったら買った品目ごとに入力していくイメージがあるよね。スーパーなら「卵○○円、ニンジン△△円」みたいな
つちまる
つちまる
あるある。けどあのレベルは、趣味の領域だからね

どうしても手書きがいいなら、完璧さは求めないで

ぼくとしては家計簿アプリをおすすめしたいところですが、とはいえセキュリティとかその辺が心配で使いたくないという人もいると思います。

そういう人は手書き・エクセルでも構いませんが、できるだけシンプルにやることを意識してください。

細かく突き詰めてやろうとすると、続かないです。

家計簿というと、買った品目名まで一つ一つ記入するものをイメージされる方もいるのではないでしょうか?

ぼくも学生時代にその方法でやったことあるのですが、手間が多すぎるので3ヶ月で辞めました。

当時学生だったぼくが続かなかったわけですから、それ以上に仕事で忙しいあなたがこなすのは大変なことです。

忘れてはいけないのは、家計簿の目的は「支出の流れを把握すること」

この目的を達成するのであれば、ぼくの経験上で食費や光熱費といった、各カテゴリーごとの合計金額さえ把握できていれば問題ないですからね。

家計簿をつけるにあたって抑えるべき二つのポイント

ここまで家計簿の大切さを説明したところで是非、家計簿をつけてみてほしいところなのですが、ここでぼくが家計簿をつけるにあたって抑えている二つのポイントを紹介していきます。

家計簿をつける二つのポイント

  1. 今のライフスタイルのミニマムライフコストを算出する
  2. それを基に、各カテゴリーごとの予算を設定する

あなたの理想の家計簿「ミニマムライフコスト」を算出しよう

まずはあなたが生活する上で必要最低限な費用である「ミニマムライフコスト」を算出してみましょう。

なぜミニマムライフコストが必要なのかというと、これがあなたにとっての理想の家計簿の指標となるからです。

https://saving-life-cost.net/minimum_life_cost/

よく出回っている「理想の家計簿」というのもありますが、あれはあくまで一般論に基づいた支出を基に算出しており、あなたのライフスタイルに一致しているとは限らないので、あまり参考になりません。

しかしミニマムライフコストは”あなたが暮らす必要最低限の費用”であるため、その金額だけあれば生活できるという指標になりますし、極論それ以上に掛かる費用は無駄とも言えます。

あなただけの理想の家計簿、それがミニマムライフコストなのです。

ミニマムライフコストを基に、月々の予算を決める

とはいえ実際には生活していると色々なことが起こるので、ミニマムライフコストに沿って生活するのはかなり難しいです。

ぼくもミニマムライフコストを設定してから1年以上経ちますが、それに沿った支出で生活できたのは一度だけ、それ以外の月は全て上回ってしまってます。

そのため、月全体で使う金額はミニマムライフコストよりも少し余裕を持たせるようにしましょう。

ぼくの場合は、ミニマムライフコストの変動費の部分に20%ほど上乗せした金額で生活することを目標にしています。

<つちまるのミニマムライフコストと生活予算>

ミニマムライフコスト 月々の予算
家賃 39,000 39,000
電気 5,500 5,500
ガス 4,700 4,700
水道 3,200 3,200
インターネット 3,700 3,700
スマホ 2,400 2,400
自動車保険 4,100 4,100
食費 27,000 32,400
雑貨 3,000 3,600
ガソリン代 4,800 5,800
書籍 5,000 6,000
趣味 3,000 3,600
服・美容院 5,800 7,000
交際費 5,000
合計金額 111,200 126,000

上記の予算で、合計金額が126,000円がぼくの家計簿となるのです。

この予算と実際の支出を見比べることで、振り返りが出来るようになるのです。

付けた家計簿を設定した予算に照らし合わせて振り返ろう

月々の予算を設定し、実際に家計簿をつけ終わったら、振り返りをしましょう。

ちなみにMoney Forwordの場合は、予算を設定することが出来、超えているかどうかが一発で分かるようになっています。

予算内に収まっている項目があればオッケー、この調子で引き続きやっていきましょう。

予算を超えてしまった項目は原因の追及をしよう

予算を超えてしまったものについては、どうして超えてしまったのかという原因を追究しましょう。

使い過ぎなのか、予測できない急な出費だったのか、色々な理由があると思います。

その原因が見つけられないと、次に進めないので頑張って見つけてくださいね。

原因が見つかったら、それを改善できるように翌月から行動に移す、これの繰り返しです。

予算に収まった項目が長いこと続いているようなら、節約額を増やすチャンス

予算に収まっている項目は基本的にスルーしてオッケーですが、中には数か月間ずっとオーバーしていないということもあると思います。

そういう時は、予算を減らして、貯金額を増やすチャンスです。

このようなこともあるので、定期的に数ヶ月に遡って家計簿を見直して予算を組みなおしてみるともっと削れる部分が見つかるかもしれません。

「見直したから、はい終わり~」にしてしまうと、思わぬ発見を見落としてしまうかもしれないです。

なので家計簿振り返りの際は「毎月3ヶ月遡って見直してみる」などの習慣をつけるといいですね。

家計簿についてまとめ

というわけで家計簿をつけることについてのまとめに入ります。

<家計簿の目的>

  • 家計簿をつける理由はあなたのお金の流れを把握すること
  • それを基に、無駄な支出を見つけ出す

<家計簿をつけるポイント>

  • ミニマムライフコストを事前に設定する
  • 項目ごとに予算を立てる。予算はミニマムライフコストに少し上乗せした金額にする

<振り返りについて>

  • 立てた予算内に収まっているならオッケー、オーバーしたなら原因を追究する
  • 数か月前に遡って振り返りをするのも忘れずに。予算を減らして貯金に回せる場合もあるので

家計簿を付けなくても節約はできるかもしれません。

しかし、家計簿をつけることで自分の支出の癖を知ることが出来て、無駄な支出をみつけやすくなります。

そのため資産形成をするうえではかなり早くなるという利点があります。

Money Forwordであれば簡単に家計簿を付けられます。

少しでも早く資産をつくりたいのであれば、ぜひ家計簿をつけてみて下さいね。